テレビ東京系のサービスエリア


全国6局ネット。都市型ネットワークと言えば、聞こえがいいけど、
実際は財政面の問題からこれ以上ネット局が増える予定のないTX系

エリア外から狙うもよし。サービスエリア内に進学したり引っ越すもよし。

そこまでしてでも見たいところがテレ東系なのである。






さてテレビ東京系のサービスエリアは以下のとおりになっています。
これは免許区分(送信所を設置できる権利をもっている地域)とは違い
いわゆる良好に電波が受信できるエリア(マーケティングエリア)です。

放送局 免許 サービスエリア(日本広告協会等による)
TVhテレビ(札幌)
89年10月開局
北海道 石狩・空知・胆振後志・日高・留萌・渡島・檜山管内と、上川・十勝管内・青森の一部
テレビ東京(東京)
64年4月開局
関東 東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城と、長野・山梨・静岡東部の一部
テレビ愛知(名古屋)
83年9月開局
愛知 愛知県と、岐阜県美濃地方・三重県北中部と静岡県西部の一部
テレビ大阪(大阪)
82年3月開局
大阪 大阪府と、兵庫県南部・京都府南部・徳島県東部の一部
テレビせとうち(岡山)
85年5月開局
岡山
高松
岡山県・香川県と兵庫県西部・広島県東部・愛媛県東部・徳島県北東部の一部
テレキュー(福岡)
91年4月開局
福岡 福岡県と佐賀県・山口県西部・長崎県壱岐対馬・大分県北部・熊本県北部の一部

サービスエリア(マーケティングエリア)と免許区分は、かなり変わってきます。
実際に電波が良好に届く地域がサービスエリアになります。

たとえば東海地区のテレビ愛知は、免許は愛知県内のみですが、岐阜県の岐阜・大垣・各務原や、
三重県の四日市・鈴鹿・津などといった地域では良好に受信できるので、サービスエリアに入ります。
こういったことを考えると、テレビ愛知は「東海地区の全世帯の90%」をカバーしているらしいです。



んで、マーケティングエリア外からの受信を「遠距離受信」と言いまして、
テレビ局側や広告主から見ると、マーケティング対象としていない地域です。

受信可能かどうかの現在の状況は下記の通りになっています。
今後地上波がデジタル化することによって、各地の系列局は問題ないと思いますが、
キー局(テレビ東京)の受信可能地域は狭まるものと考えられます。

テレビ東京を受信している地域は、主に親局受信(タワー受信)です。
デジタル化によって送信チャンネルが12ch→23chに変わります。
そうです。周波数帯がVHF→UHFに変わるんです。

VHFは波長が長いので、よく回折するのですが、
それがUHFになることで、とくに甲信越地域などの
山岳回折によって在京キー局を見ている地域は
チャンネルが変更されることで、受信できなくなる可能性がでてきます。


放送局 直接受信 ケーブルテレビ 備考
TVhテレビ(札幌) 青森市・むつ市
帯広市
弘前市△
帯広市
釧路市
青森市
青森県北部は函館局もしくは、福島局受信。
沿岸部では一般家庭でも北海道向けのアンテナを見かけます。
帯広・富良野などの道東は札幌親局受信のようです
テレビ東京(東京) 熱海市・沼津市
甲府市・大月市
いわき市など
長野のほぼ全域
山梨のほぼ全域
上越市・静岡市
東京タワーの高出力と山岳回折の影響で、広範囲において受信できます。
南信は厳しく、受信点も限られていてCATV各社も苦労しているようです。
郡山付近はかろうじてタワー受信で、白河などの一部は矢板局受信です。
いわきは十王局受信で、豊橋や渥美半島から大島局受信が可能らしい。
テレビ愛知(名古屋) 恵那市以南地域△
可児・美濃加茂△
不破郡・湖西市
岐阜市北部△
伊勢市以北
飯田市
浜松市
静岡県の西部は豊橋局受信。他は親局受信。岐阜県美濃地方の
南斜面の高台ならば恵那市や多治見市などのほとんど全域で受信可能。
ただわざわざ見ている人は少ないかもしれません。
滋賀県の坂田郡と浅井郡の高台からでも受信可能ですが、飛騨は全滅。
三重県も鳥羽が限界で、伊賀と南部は全滅のようですね。
テレビ大阪(大阪) 京都市(山科区除く)
兵庫県南部沿岸
徳島市・阿南市
和歌山市・橋本市・高野口町
徳島のほぼ全域
大津・水口・彦根
近江八幡
奈良市・橿原市
生駒親局は生駒山中腹にあるために、東部への電波の飛びが悪いです。
そのために京都市や滋賀県からは枚方局(21ch)での受信のようです。
徳島県では、CATVはTVOかTSCのどちらかが受信できるとか。
和歌山市内でも7割くらいの地域が受信できるようですが、
和歌山県・奈良県の南部と京都・兵庫・滋賀の北部は全滅のようです。
テレビせとうち(岡山) 姫路
奈良・和歌山でも可能△
福山市・尾道市
新居浜市・今治市・西条市
松山市△
鳥取・松江
出雲・米子
高知市
三原・東広島
山陰も高台であれば受信できるようですが、出雲までで隠岐・石見は全滅。
広島県は、東広島のCATVが高台にてかろうじて受信しているのが限界で、
広島市や呉市からは受信不可のようです。福山市では笠原局受信。
地理的な事情から、大阪や奈良からも受信できる地域があります。
テレビ大阪が受信できない地域でもTSCは映る可能性があります。
TVQ(福岡) 佐賀県(武雄以西は困難)
長崎県(壱岐・有明海側)
大分県(宇佐市付近まで)
山口県(柳井市付近まで)
熊本県(熊本市まで)
松山市△・八幡浜市△
山口全域
長崎全域
大分市(一部)
別府市
原則的に山口県などの東方面は北九州局(23ch)の受信で、
南部方面は九千部(14ch)受信です。両局とも設置標高が高いので、
広範囲にわたって受信できるようです。親局を受信していると言う話は
壱岐を除きほとんど聞きません。鴻巣親局のカバーエリアは狭いです。
熊本県の荒尾地区は大牟田局、大分県の中津や宇佐では行橋局受信、
下関は北九州受信のアンテナをかなり見かけます。

あくまでも目安です。んで、実際に映るか映らないかは、受信してみないと分かりません(笑
まあTVQとTVAに関しては、割と受信できる地域を把握していますので、
詳しく知りたい人とか、映し方が分からない人はメールくれれば、答えられる範囲で答えます。


[TOP]  [BACK]


Copyright© 1998-2001 Karakorum-K3 Milky way dream 冷凍こあら All rights reserved.