名古屋 |
![]() |
![]() |
|||
テレビ愛知です。TVAの社屋には、初期の頃の「TVA25」のロゴが入っています。 テレビ愛知は、名古屋のヲタ街である「大須」の一角でも、人通りの少ない名古屋高速側にあります。 正面からの写真も撮りたい所なんですが、白川公園と大須の間は、 野外生活者さんのテントが立ち並んでいて、立ち入れなくなっています。 地下鉄・鶴舞線「大須観音駅」 徒歩5分 |
![]() |
![]() |
|||
東海テレビと東海ラジオの社屋です。この2つの局は全く別の会社ですが、 資本や開局経緯など諸々の事情から、同じビルに入っています。 東海テレビでの中日戦の中継が終わるときに、「この続きは東海ラジオの ガッツナイターでお楽しみください」といったテロップが出たりするので、 地元ではCBCのように、同じ会社だと思われがちなようです。 東海ラジオ宛の間違い電話が東海テレビによく入るんだとか。 栄の大通と錦通の交差点から東新町方面に少し歩くと、 輝かしいチャンネルナンバーの「1」の文字が見えてくると思います。 41号線沿いに立っているので、東海地区在住当時一番よく見ていた放送局舎かも・・・ 地下鉄・東山線「新栄駅」 徒歩5分 |
![]() |
|||
![]() |
|||
声優イベント御用達?「東別院ホール」の横あたりになります。 社屋のロゴは「Nagoya TV」というローマ字表記です。 90年の前半頃はよく使われていたロゴで、その時期はいちばん名古屋テレビを 見ていたので、今のカタカナロゴよりも愛着がありますね。 「どですか」という番組の番宣タレ幕がかかっています。 「矢野きよ実」っていう文字を見ると、帰ってきたなぁ・・・って思うあたり、 自分が東海地区出身だなぁ・・・ってふと確信したりしますねぇ。。。 地下鉄・名城線「東別院駅」 徒歩1分 現在は新社屋の工事が、現在の社屋の隣で進められています。 昨年の夏に来た時はサラ地だったんですが、かなり形あるものに仕上がっています。 |
|||
![]() ![]() |
Copyright© 1998-2004 Karakorum-K3 Milky way dream 冷凍こあら All rights reserved.