似たような受信相談が増えていますので、Q&A形式でまとめてみます。
忙しい時は、受信相談のメールをもらっても、なかなか返事が出せません。
「同じような質問」が多いので、是非参考にしてみてください。
Q | 「室内アンテナ」なんですが・・・(以下略) |
A |
室内アンテナは、余程電波の強い地域でないと使えない代物です。 受信はアンテナが命なので、良好な受信は望めないと思われます。 屋外アンテナを室内につけるだけで、それの何倍も受信状態が良くなりますし、 ベランダに出すだけでさらに良くなり、高い方がより受信できるでしょう。 |
Q | 「ブースター」をつければ・・・(以下略) |
A |
ブースターは、ノイズがひどい場合に、それを軽減することが出来ますし、 全く映らない場合でも、ブースターを入れると映る場合があります。 これはブースターが「弱い信号」を増幅するために、そういうことが起こるのですが、 同時に「ノイズ」も一緒に増幅してしまうため、ノイズを完全に拭い去ることは難しいです。 従って、ノイズを皆無にするということは困難であるため、少しだけ映りが悪い という時には、あまり役には立ちません。長距離伝送や複数ビデオの接続による 信号減衰、分配などにブースターは活躍しますが、万能ではないので、 ブースターにお金をかけるよりも、アンテナにお金をかけたほうがいいです。 (デジタル波は、0か1に復調できればいいので、この限りではないかも) 複数台のブースターを、連続的に直列で繋げると、逆に映りが悪くなったり、 不良発振の恐れがあり、余り意味がないので、やめましょう。 |
Q | 熊本からTVQを見たい |
A |
一番多い質問です。某大型掲示板などでは、熊本市内からTVQが受信できるといった話が 当たり前のように出ていますが、受信できる地域は「かなり限られた地域」だと思われます。 受信できたらしい地域→京町〜TKUにかけての高台/金峰山北部/有明海沿岸(宇土でもOK?) 受信できなかったらしい地域→益城町/西合志/水前寺/健軍/坪井川遊水地公園周辺など とりあえずアンテナを「北」に向けてみて、sts(36ch)が受信できれば「TVQ(14ch)」も 受信できるかもしれませんが、stsが受信できなければ、TVQを見ることは無理かも。 36chが34chに潰されるようなら、14chは16chに潰される可能性があります。 (ただし、アナアナ変換・デジタル化で、状況が変わる恐れあり) デジタル化すると受信できるようになる可能性はありますが、 見れない場合は、あきらめて鹿児島波や長崎波の受信にチャレンジしてみてください。 |
Q | 1つのスカパーのアンテナで、2台のチューナーを使いたい |
A |
スカパーは、スカイサービスとパーフェクトサービスに分かれています。またチャンネルごとに 偏波が違ったりします。これをチューナーが、選曲している希望のチャンネルにあった放送方式で 受信するよう、アンテナに指令を出している形になっております。よって通常は、分配器等で 分配して2台のチューナーに接続しても、通電側のチューナーしか正しく受信できません。 通常の国内衛星放送(BS)は、円偏波左旋回ですので、この限りではありません。 どうしても、1つのアンテナで複数台のチューナーで受信したい場合は、チューナーに付属している アンテナではなく、集合住宅用の平垂両偏波同時受信対応のアンテナを使用してください。 |
Q | 離れた場所にアンテナを立てました。ブースターはアンテナ付近か、 テレビ(家)の近くのどちらに設置した方が良いのか? |
A |
ブースターに限らず、増幅器はソースのそばに付けるのが原則になっています。 伝送過程でノイズが載ってしまうと、結局それも増幅してしまうことになってしまいます。 従って、アンテナのそばで一度増幅しておくと、ノイズが気にならなくなると思います。 まあ伝送経路が長いのであれば、アンテナ付近とテレビ付近の2ヶ所に入れてください。 |
Q | 北九州のV局にはコールサインの割り当てがあり、 U局には割り振ってないのはナゼ? |
A |
その昔、1つの地域で複数の放送局が同じ番組を放送してはいけないとかいう法律がありました。 北九州の場合、下関の電波が良好に届く為、KRY(下関)とRKB・KBC・TNC(北九州)で 同じ番組を流すことが出来なかった為に、福岡と北九州で別の番組を流していた時期があり、 それの名残で、親局以外に北九州・下関局にもコールサインが割り当てられていています。 FBS・TVQ・TYSなんかは後発局の為にコールサインの割り当てはありません。 RKBやKRYが同中継局を「関門中継局」と呼んでいるのもそのためですね。 浜松なども、同じ理由でコールサインの割り当てがあります。コールサインの割り当てがあると 免許上は、放送協会のように、福岡局と北九州で別の番組を流すことができます。 ちなみに、コールサインの割り当てのないFBSがその昔、北九州・京築(筑豊)と、福岡・筑後とで、 違うCMを流していた時期がありましたが、マスターが同じ場合ならコールサインの割り当てが なくても、CMのみ違う内容の放送ができるといういわば「特例」で、稀な例だと思います・・・ |
頂いたメールには有り難く目を通させていただいておりますが、
意味不明なものや、1行だけのメールもあります。また多忙の折に
埋もれていってしまう時期もあります。なるべく返信するように努力していますが、
返信のお約束できません。それでもよければメールで質問を送ってみてください。