肉親かもしれない。。。けど他人かもしれない。 | |||
それを知ったのは、宇宙船騒ぎのニュースを見たときだった。 気になったのはニュースの話題じゃなくて、 テレビに映っていた風景でした。 写真でしか知らなかったあの家が、 写真とそっくりのあの家が、そこに映っていたのです。 きっかけにしようと思った。 縋りたかった。思い出を見つけたかった。 だから・・・だから、、、だから。。。。 今回のレポートで写真が少ないのと、写真の映りが悪いのは、 出発する時にデジカメを忘れてきたせいです。かなり修正加えても 使い捨てポケットカメラなので、色がさえないし、ぼんやりしてますね。 しかもデジカメを忘れた理由が、銘菓「ひよこ」の形が、本家福岡と 分家の東京とでは微妙に違うと言うことで、写真に撮って比べようとか言うことを、 出発直前にやっていた為に、デジカメを忘れ、ポケットカメラでの撮影になりました。 撮影中心の旅行に行くのにデジカメを忘れるとは一生の不覚です。 しかも理由がとんでもなく下らないので、泣きそうでした。(魔法遣い編も同様) ポケットカメラはキオスクで買ったので、27枚撮りで1000円とかします。 コミケ会場近くでは300円とかで叩き売られている物でも、 しかるべき所で買うとそのくらいするもんです。とはいえ、予定外のことなので、 事前に量販店で購入しておくわけにもいかないし、困ったものです。 コストがかかる上に映りが悪いとは。。。使い捨てデジカメとかできないかな・・・ |
|||
![]() ![]() |
|||
「稲尾駅」のホームです。樺恋は電車に乗ってこの町に来たわけですが、 実際に上り電車の乗っていたわけですから、糸魚川方面から来たと推測されます。 駅舎・外観・ホームともに本編に出てくる物と同じですね。 ちなみにWOWOWのツインズの番宣CMで、秋葉原とか神田川のシーンに混ざって、 深衣奈の前を電車が通過するシーンがあるんだけど、その電車には赤いJRマークが かかれていました。赤と言えば、我がJR九州カラーなんです。ひょっとして深衣奈は九州? どこかのサイトに(すみません忘れました)、実際にあの車両は実在して、 若干色は違うモノのの、後藤寺線や久大線を走っているとか。少し前までは福北ゆたか線でも 使われており、折尾駅とかで見れたとのことでした。ひょっとして福岡県民かも。 |
|||
![]() ![]() |
|||
|
|||
![]() ![]() |
|||
こちらは信濃木崎駅です。こじんまりとした駅です。この駅にもノートがありました。 もうあちこちファンのノートだらけですね。ゴミ箱には破られたポスターが ほってありましたが、ポスターは広告とみなされるので、貼ってはいけないようです。 |
|||
|
|||
苺たんが会長?!様 |
|||
今日の一言 :「毎日ドキドキしてる。でも・・・もっとドキドキしたい。・・・・好き。」 |